10/25に行われた地元ホビステのゲームデーに参加してきました。

使用デッキは前日のGPTから変更なしで白黒ミッドレンジに青をタッチしたもの。

結果は3-2-0でトップ8には残れませんでした。

以下は試合雑感です。


【試合雑感】

1試合目 赤緑上陸 ××

G1
鎌豹→マキンディ→速槍→マンドリルを捌けなくて負け。

G2
強迫→道の探究者が返しに除去られたのがきつかったです。単体除去ではさばききれず負け。


2試合目 マルドゥトークン ○○

G1
こちら2ランドでストップして相手の道の探究者に殴られ続けてライフ3まで迫られるも、タシグルが2マナで降臨。そのまま土地が伸びてロックまでつながって勝ち。タシグルマジでえらい。

G2
精神背信で骨読みを抜かれコラコマで歩行機械とハンデスされるも、何とかギデオン着地に成功。そのまま流れを取って勝ち。


3試合目 ナヤランプ ○○

G1
絹包み「道の探究者」と停滞の罠「ロック本体」を除去られるが、ソリントークンと鳥トークンでライフを詰める。途中でウギンを出されるが、エンチャント除去がある関係でソリンが流されずにとどまる。ミシュランでちょうど削りきって勝ち。

G2
相手は2ランドで2ターンほどストップ。その間に神話実現・ギデオンで押し切って勝ち。


4試合目 エスパー悪魔の契約 ××

G1
相手が3マナで止まったところで確保→確保→導師で攻める。命運の核心を撃たれるも勇敢な姿勢で導師を守り、ロックに繋げて攻勢を維持する。ミシュランと共に押し込みにかかるもライフがギリギリ届かず、相手の覚醒ミシュランにライフを戻されて負け。

G2
歩行機械2体を除去されたところに悪性の疫病を張られてまずい展開。ダメもとでニクシリス奥義に向かってプラスしまくるも、案の定除去されて契約を使い回されて負け。


5試合目 ティムールミッドレンジ ○○

G1
探究者→骨読みでアドを稼ぎながら相手のヤソヴァをニクシリスで除去。ギデオンを追加してロック強襲して勝ち。

G2
蔑みで拳刃を抜いて雷破を価格で除去してギデオンとロックで押し込んで勝ち。


【感想】


赤緑上陸は魂裂きも減らしてしまって対策を薄くしてしまったので負けたのはしょうがないかなとも思います。

ランプ系はアタルカやウギンを出される前にギデオン紋章を張っておくとミシュランや飛行機械トークンで押し込みやすくなるので、きちんとプレイすれば戦える様になりましたね。

タシグルはマナスクしても頼りになる、マジで偉い奴でした。

しかし、あと1勝がどうにも拾えないデッキだった為、次からは別のデッキを組んでみようかと思います。ローテーションまであと半年近くあるので、色々構築してみようかと思います。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索