戦乱のゼンディカー・購入リスト
2015年9月17日 MTG昨今のMTGは購入を先延ばししていると暴騰して手が付けられないといった事態が多発しているので、今回はフルスポを待たずに使いそうなものは先に予約しました。
と言っても、やっぱり白黒デッキで構築したいので偏っていますが。
「忘却蒔き」
580 円 x 4 個 2,320 円
無色6マナで唱えた時に相手のライブラリーから4枚追放した後、相手の追放領域から土地カードを好きな枚数セットするという生物。
ウギンや歩行機械で学んだことは、無色で強いと思ったカードは早めに手を付けておくべきということです。特に忘却蒔きは6マナと無理のないマナ域に加えて本体はバニラですが5/8とフィニッシャーにも申し分無い性能です。
「面晶体の記録庫」の様な無色で優秀なマナ加速もあるので、緑が絡まない色でもマナランプ型のコントロールが組めますしね。
「享楽者の宝物庫」の様な重すぎたけど多大なアドバンテージを稼げるカードにも無理なくアクセスできる上、2枚目以降の忘却蒔きも有効に使えますので、構築の幅がかなり広くなるのでこの値段なら後悔はしないだろうということで4枚購入。(神話レアなので箱買しても集まりきらないでしょうし)
「息詰まる忌まわしきもの」
120 円 x 4 個 480 円
③黒の4マナで4/3飛行でアップキープに生贄を要求してくるデメリットと生物を生贄にするたび1ドローが出来るという生物。
ぶっちゃけ高騰は無いと思いますがついでに購入。
死亡誘発ではなく生贄にしたときなので全体除去への保険としては機能していません。しかし、荒野の確保・鞘虫で無理やりアドを稼ぎに行ったり、悲劇的な傲慢でドローが出来たりと意外と面白い事が出来そうな能力です。
トークンでもドローが誘発するのは結構はっちゃけてると思いますし、本体も別段悪いスペックではないので荒野の確保や搭載歩行機械でアドを稼ぎに行くようなシナジーも狙えると思います。
「灯の再覚醒、オブ・ニクシリス」
2,200 円 x 2 個 4,400 円
5マナで初期忠誠度が5。プラスでドローしたりマイナスで確定除去したりと小回りが利くうえ、割と直接相手を倒す的な奥義を持っているPW。
あんまり考えないで買いました。まあ、書いてあることは間違いなく強いですし使いたいか否かで言ったら使いたいので。
基本的に仕事が無いタイミングが無く、そつがないながらもかなり高次元にバランスのとれたPWだと思います。
「乱脈な気孔」
680 円 x 3 個 2,040 円
白黒ミシュラン。事実上4マナで2/3絆魂。
間違いなく使います。絶対使います。使わなかった嘘です。
別に4枚買っても良かったんですが、レアだし箱剥いたら1枚くらい出るだろうってことで3枚購入。
新ギデオンも欲しかったのですが、3000弱は少々高すぎ感が否めなかったので見送りました。
他にもどんな目玉カードが出てくるのか、フルスポが楽しみですね。
と言っても、やっぱり白黒デッキで構築したいので偏っていますが。
「忘却蒔き」
580 円 x 4 個 2,320 円
無色6マナで唱えた時に相手のライブラリーから4枚追放した後、相手の追放領域から土地カードを好きな枚数セットするという生物。
ウギンや歩行機械で学んだことは、無色で強いと思ったカードは早めに手を付けておくべきということです。特に忘却蒔きは6マナと無理のないマナ域に加えて本体はバニラですが5/8とフィニッシャーにも申し分無い性能です。
「面晶体の記録庫」の様な無色で優秀なマナ加速もあるので、緑が絡まない色でもマナランプ型のコントロールが組めますしね。
「享楽者の宝物庫」の様な重すぎたけど多大なアドバンテージを稼げるカードにも無理なくアクセスできる上、2枚目以降の忘却蒔きも有効に使えますので、構築の幅がかなり広くなるのでこの値段なら後悔はしないだろうということで4枚購入。(神話レアなので箱買しても集まりきらないでしょうし)
「息詰まる忌まわしきもの」
120 円 x 4 個 480 円
③黒の4マナで4/3飛行でアップキープに生贄を要求してくるデメリットと生物を生贄にするたび1ドローが出来るという生物。
ぶっちゃけ高騰は無いと思いますがついでに購入。
死亡誘発ではなく生贄にしたときなので全体除去への保険としては機能していません。しかし、荒野の確保・鞘虫で無理やりアドを稼ぎに行ったり、悲劇的な傲慢でドローが出来たりと意外と面白い事が出来そうな能力です。
トークンでもドローが誘発するのは結構はっちゃけてると思いますし、本体も別段悪いスペックではないので荒野の確保や搭載歩行機械でアドを稼ぎに行くようなシナジーも狙えると思います。
「灯の再覚醒、オブ・ニクシリス」
2,200 円 x 2 個 4,400 円
5マナで初期忠誠度が5。プラスでドローしたりマイナスで確定除去したりと小回りが利くうえ、割と直接相手を倒す的な奥義を持っているPW。
あんまり考えないで買いました。まあ、書いてあることは間違いなく強いですし使いたいか否かで言ったら使いたいので。
基本的に仕事が無いタイミングが無く、そつがないながらもかなり高次元にバランスのとれたPWだと思います。
「乱脈な気孔」
680 円 x 3 個 2,040 円
白黒ミシュラン。事実上4マナで2/3絆魂。
間違いなく使います。絶対使います。使わなかった嘘です。
別に4枚買っても良かったんですが、レアだし箱剥いたら1枚くらい出るだろうってことで3枚購入。
新ギデオンも欲しかったのですが、3000弱は少々高すぎ感が否めなかったので見送りました。
他にもどんな目玉カードが出てくるのか、フルスポが楽しみですね。
コメント